BIOHAZARD1 武器を手に入れたい
またせたな! 最も好きなゲーム!それはバイオハザードだ!! ラクーンシティ郊外の館が繰り広げられる様々な伏線のあるストーリーと、 シリーズの中では絶妙な難易度でとても楽しめる、マルチなシナリオがたまらない。 元祖バイオハザードとHD版は大きく変更されているのでPSでしていた君もHDは再度やるべきだ。全然違うのだもの。全然ゾンビ強いのだもの!!システム違うのだもの!!!...
View ArticleMETAL GEAR SOLID1愛銃はやはり
メタルギアソリッド・・・・。 それは男のストーリー・・・。 私はこのゲームで、大人がマジメに真剣にしているとおもしろいのだなということを学びました。だってすごいマジメ。だからカッコイイ!!だからおもしろい。だから失敗する。無線でのやり取りも当時はびっくりした。膨大な音声の量だ。ほんとにおもしろいし、テーマが戦争。リアルにもあるかもしれないような話。よくできているし、作者の膨大な資料の幅が見て取れる。...
View ArticleCITY HUNTER 武器
やっほー!シティハンターだよ!!ハードボイルド!男の中の男だよ。シティーハンターをみてもっこりを学んだよね!体を鍛えてくるべき時に準備するのだ! CITY HUNTER シティーハンター 全18巻完結(文庫版)(集英社文庫) [マーケットプレイス コミックセット]作者:北条司出版社/メーカー:集英社メディア:コミックこの商品を含むブログを見る CITY HUNTER シティーハンター...
View ArticleCOWBOY BEBOP
こんな話を知っているか? あるトラ猫がいた。そのトラ猫は好きでもない飼い主に飼われて100万回死んで・・・生き返って100万回生きた。あるときトラ猫は自由な野良猫だった。トラ猫は一匹の白い猫と出会い、二匹は幸せに暮らした。白い猫はやがて年老い、死んでしまった。トラ猫は100万回泣いて・・・・・・・そして二度と生き返らなかった ジェット「いい話じゃねえか・・・俺は好きだぜ」...
View Article【映画】ストロボエッジ・・・昼ドラの展開で・・・
私は映画好きだ。 無類で好きなので、いろいろ見ます。 でもあんまり見ない恋愛映画見ました。 今回の調査は【ストロボエッジ】だ。 www.strobe-movie.comベタな恋愛モノだよね。 ベッテベタなので団長が踊って出てきてほしいぐらいです。 女性のトキメク、片思い、切ない思い、いつからか気持ちが近づいて 最後はハッピーエンドってか???...
View Article【映画】カルフォルニア・ダウン 主人公の行動は正義か悪かって言ったら確実に悪い奴だと思う
すごいハラハラする。それにリアリティーな映像の連続。 日本の地震や津波も題材になっているようで映画の中で多数言葉がでてくる。 そう、これは巨大地震の映画だ。マグニチュード9.5以上とはどうなものなのか👿(o`з’*)やばい!はんぱねー、ヤバいヤバいやばすぎる。映像、地震。世界が変貌してしまうほどの大きな地震だ。予想がつくようでつかない。キムはいい奴だったのに_| ̄|○...
View Article【映画】300帝国の逆襲っていう名前がスターウォーズな雰囲気だよね
やぁみんな☆筋肉、鍛えているかい? トレーニング・・・・ 一言ですべてをひっくるめてしまうがトレーニングには種類がある。 そして・・・目的がある。 目的を達成するためにトレーニングがあるのだ。 筋肉を鍛えるためだけがトレーニングではない。 目的を達成するために筋肉を鍛えるトレーニングがあるのだ。 だから私は毎日がトレーニングだ。 私の目的は昨日の自分より強くなること。...
View Article【映画】超高速!参勤交代! 参勤交代ってそういう意味でやってたのか!?
A地点からB地点へ、10日間かかるところを5日間で移動するにはどうすればいいのか? 答えは簡単です。 A地点からB地点にダッシュで移動して5日間で間に合わせればいいのです。 そのためにはライト装備にして、刀も木にかえて軽くして ひたすら走る!! そんな映画はこちら 超高速! 参勤交代 [DVD]出版社/メーカー:松竹発売日: 2014/11/12メディア:...
View Article【映画】フライト・ゲーム 密室での試行錯誤が面白い!
嫌いです。 飛行機。 嫌いなんです。 飛行機。 絶対乗りたくない。 なぜなら飛行機事故はほぼ100%死んでしまう。 あんな巨大なものが宙を飛ぶ。 すごすぎる。 信じられない。 ロマンありすぎる。 地上から何100メートル離れたところで爆発四散することを想像すると乗るなんてやはり想像を絶する。 恐ろしい。...
View Article【映画】LUCY ルーシー 脳のリメッターが外れたらどうなっちゃうの!?
なぁ、考えてみてくれよ。 脳はまだ解明されていないことがたくさんあるんだ。 まだ10%程度の力しか私たちは発揮していないんだよ。 だからさ、全てを理解してくれ、なんて私は言わない。 10%だけでいいんだ。 それだけ理解してくれればいいんだ。 だから だから...
View Articleイエスマン“YES”は人生のパスワードに学ぶ楽しみ方
イエスマン “YES”は人生のパスワード 特別版 [DVD]出版社/メーカー:ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2010/04/21メディア: DVD購入: 5人 クリック: 64回この商品を含むブログ (50件) を見る いつもいつもプライベートでも仕事でも答えは「NO」だった男カール・アレンが、「イエス」といえば彼の人生がすべて変わると怪しげなセミナーで言われ、挑むはめになる。...
View Article【映画】ストレイヤーズ・クロニクルに学ぶ特殊能力の使い方 ※ネタバレ含む
ストレイヤーズ・クロニクル>あらすじ極秘機関の実験により、子供達は様々な特殊能力を獲得した。しかしそれと引き換えに20歳前後までしか生きられない運命を背負う。彼らは未来の希望を信じた荏碕昴達「チームスバル」と、未来に絶望し人類の破滅を企てる学達「チームアゲハ」とに分かれ、死闘を繰り広げることになる。 wwws.warnerbros.co.jpオススメ度 ★★★★★能力者が好きな人...
View Article一番くじ 進撃の巨人~壁外調査女型捕縛作戦~ エレン騎馬フィギュアの正しい飾り方
私の名前はkubota。 さみしい一人部屋に、憧れのあの人がいるだけで 僕は強くなれる そんなことを仕事の間ずっと考えています。 輩にののしらても、上司にののしられても、私にはコレがある。 ※このブログでは愛するカメラとフィギュアの正しい使用方法と、ひたすら感動を皆さまにこっそりこ伝えしています。どうですか?一緒にハァハァしませんか?...
View Article東京喰種~トーキョーグール~ 悪魔は人間を喰う魔物か それとも
東京喰種 1―トーキョーグール (ヤングジャンプコミックス)作者:石田スイ出版社/メーカー:集英社発売日: 2012/02/17メディア:コミッククリック: 32回この商品を含むブログ (50件) を見る...
View Article【映画】キングスマンに学ぶスパイのススメ ※ネタバレ
KINGSMAN / キングスマン(初回限定版) [Blu-ray]出版社/メーカー:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント発売日: 2015/12/23メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (15件) を見る キングスマン『キングスマン』(Kingsman: The Secret...
View Article一番くじ 進撃の巨人~自由への進撃~ リヴァイフィギュアの正しい飾り方
青い空、白い雲、その先に一体何があるんだろうなぁー。 なんて、ちょっとセンチメンタルな季節になりましたね。 私の名前はkubota。 ちょっと(トイレの紙がなくて)センチメンタルな30代です。 忙しい日々でも耐えられる。 家に帰ればあこがれのあの人がボクを待っているんだ。...
View Article【ストリートフェスタ2016】ストリートフェスタの魅力~コスプレコラボ写真がおもしろい~
諸君、ご謙遜かな? まもなく3月20日(日)はストリートフェスタが大阪で開催される。 ストリートフェスタってなにがあるの? 「コスプレをしながら道路や町を自由に動ける」というところも素晴らしいのだ。 仮面ライダーオーズが普通に歩いている。 やっぱり仮面ライダーオーズだ!本物だ!!(本物ではないとは思うけど本物にしかみえん) 「全然知らない人に写真を撮られる」というのも魅力の一つだと思うワケ。...
View Article2016年3月20日は第12回日本橋ストリートフェスタ2016ですよ!!今までの問題点を振り返る
第12回日本橋ストリートフェスタ2016 今年もやってまいりました、カオスな世界! コスプレが道路を占領するオタクの夢の世界、オタクの夢のコラボレーションが実現する素晴らしくも汚らしい?1日がもうすぐはじまります。 また別の記事にしたいと思いますが、こんな世界は私には関係ないと思っていましたが、ある日をきっかけに2012年より参加しております。...
View Article【今年行きたい!コスプレイベントまとめ】コスプレイベント~自由にウロウロできる、町を活性化させる、写真が撮れる、コスプレできる、いろんな人が集まるイベント~
あぁーコスプレしてぇーなぁー!!みんな超おもしろいもんなぁー!!?※2016年ストリートフェスタにて即死技をくらったところ今年はストリートフェスタ以外の大型コスプレイベントにも参加してみようと思うのですが、町を自由にウロウロできて、一人でも問題なくて、コスプレしていない人も自由にできる感じのイベントがないだろうか・・?と探してみました。...
View Article